遠近両用にらくらく対応するアートなウスカルメガネ、
その名もベンジャミン-Tが誕生。
Benjamin-T ベンジャミン・ティー
|
 |
ベンジャミン-T正面画像の写真撮影 : 原 靖宏 |
|
|
いよいよ遠近両用ユーザーのみなさんに、
余裕の視野で使っていただける、
楽しいウスカルメガネフレームが登場です。
「ベンジャミン-T」なるモデル名を持つ、
遠近両用レンズ対応のウスカルメガネフレーム
のご紹介です。
デザインはフレンチシックをイメージ。
フランス製のメガネなどを参考に
デザインセンスを取り入れて製作。
サイズは、42□24となっていまして、
瞳孔中心間距離(PDといいます)が、
62ミリ〜66ミリの人向けで、これは日本人の
平均的なサイズです。
ウスカル会のオリジナルフレームの中でも、
レンズが天地に深いタイプですので、
視界を上下に使い分けする必要のある人や、
上下の視界をとにかく広くとりたいという人に、
お勧めしたいフレームです。
|

↑
これまでにあまりなかった、
先鋭的なフォルムですね。

↑
ますます充実していく、
ウスカルフレームのラインナップ!
|
ベンジャミン-Tの「T」とは、
チタン(TITAN)の T ですが、
メガネ産地・福井県鯖江市の、
チタン加工技術の最先端を活かして
製作されています。
近くで見ると、レンズの両サイドの隙間が・・・・・・
一枚のチタン板から抜き出した
“抜き枠”のタイプでありながら、
軽快感を感じさせる空間づかいを
こころがけているため、
それほど重苦しい重厚感を
感じさせない仕上がりです。
|

↑
丈夫な割には、
軽快感ある仕上がりです。 |
デザイン性に大人っぽさを出すため、
フレームのマユの部分に少し厚みを出しています。
その構造のおかげで、
「ベンジャミン-T」は耐久性も高い部類に入り、
長く愛用していただけることうけあいです。
|

↑
独特のデザインにより、
耐久性をアップ! |
カラー1 ライトブラウンマット |
 |
SOLD OUT!
↑
きわめてベーシックな色です。
ウスカルメガネフレームの中でも、
トップクラスの人気色。 |
カラーは3色をラインナップ。
ベンジャミン-T
C1 ライトブラウンマット
C2 ナチュラルブラック
C3 ダークボルドーマット
どの色もヨーロッパ的なデザインセンスを取り入れた、
スタイリッシュな遠近両用対応のウスカルメガネフレームです。
カラー2 ナチュラルブラック |
 |
SOLD OUT!
↑
ナチュラルブラックは
つやありでもつやなしでもない、
中間的なトーンの黒です。 |
カラー3 ダークボルドーマット |
 |
SOLD OUT!
↑
アートな色使いです。
マットなダークレッド系統の色。 |
フレームデータ
ウスカル会オリジナルフレーム ベンジャミン-T
[サイズ・重量]
玉型サイズ : 玉型は 「42□24」
(天地幅は 34.0ミリ)
重量 : 11.0グラム
メーカー参考小売価格 ¥27000+消費税
* ベンジャミン-Tは、
ウスカル会のオリジナルですので、
ウスカル会員店以外のメガネ店では
お求めいただけません。 |
|
 |
|
設計者:岡本 真行、岡本 隆博
|
|
〜「ベンジャミン-T」の名前の由来〜
外国人の名前の一種です。
とある有名な科学者の名前でもあります。
|
|
|
ベンジャミン-T
各カラー紹介 |

SOLD OUT!
↑
ライトブラウンマット (1番カラー) |
|

SOLD OUT!
↑
ナチュラルブラック (2番カラー)
|
|

SOLD OUT!
↑
ダークボルドーマット (3番カラー) |
正面写真 : 原
靖宏 |
|
|