イタリアンなフォルムスタイル、
大きい眼鏡のウインチェストとは
大きいメガネとして、
遠近両用など累進レンズにも対応。
デザイン面ではイタリアンテイストを取り入れた、
「マンチェスター」という、
かつて出たモデルをベースにして
リモデルしたメガネフレーム、
その名も「ウインチェスト」が登場です。
「かなり大きいサイズ(60□15)」と、
「特に大きいサイズ(64□15)」の、
2サイズ展開です。
日本製。福井県産チタンフレーム、
薄く強いベータチタン系の腕パーツを使用し、
デザイン感を出すことで
高級感ある使用感覚を得ています。
|

↑
特大サイズも。
遠近両用など累進レンズにも対応
(画像は、64サイズの カラー7 ブラックマット です) |

↑
柔和なデザインのフレーム、ウインチェスト
(画像は、60サイズの カラー7 ブラックマット です) |
近未来のイメージを意識しつつも、
イタリアンテイストとハイエンドな雰囲気を
目指しています。
色は4色で、どれもフロントはベーシック色ばかり。
テンプル(腕)にはアレンジを加えた
機転を感じさせる質感を選んでいます。
モデル名は、
「ウインチェスト」といいまして、
近代的なイメージを主張する目的での
語感を持っています。
Winchest
の文字が目立ちます。
メーカー参考小売価格
\30800(税込)
\28000(税抜) |
|

↑
カラー1 ツやありダークレッドは、とにかくダークな色合い
(画像は、64サイズの カラー1 ツヤありダークレッド です)

↑
カラー5 ライトブラウンマットは、ナチュラルな色合い
(画像は、64サイズの カラー5 ライトブラウンマット です)

↑
カラー7 ブラックマットは、クールで大人びた色合い (画像は、64サイズの カラー7 ブラックマット です)
 ↑
カラー9 ディープブルーマットは、近代的な風合い
(画像は、64サイズの カラー9 ディープブルーマット です)
|
このウインチェストは、
大きいメガネの中の「マンチェスター」の再来を志し、
スタンダードなスタイルの
レンズシェイプを目指しました。
カラーリングにも注意を払い、
さりげなく日常に溶け込める
やりすぎないデザインを実現できたかと。
大きいメガネの中でもかなりのレベルに達する、
幅広な総横幅を体現しています・
フレームサイズ
60□15 (フロント総横幅 157ミリ)
64□15 (フロント総横幅 165ミリ) |
メガネフレームのフロントの
メインフレーム部分は、
一枚のチタン板から切り出した「抜き枠タイプ」。
今回はギリギリの軽さとスリムさを目指し、
斜めカット処理をも施しています。
抜き枠タイプの中でも
かつてない軽快感を持ちます。
|

↑
長大な総横幅。細見のスリムな抜き枠タイプ
(画像は、64サイズの カラー1 ツヤありダークレッド です)
|
サイズは2種類ですが、
カラーはどのサイズについても同じ色で、
4種類をご用意。
(64サイズが4種類、60サイズが4種類で
それぞれ同じ色パターンです)
●カラー1
深みある『ツヤありダークレッド』
テンプル(腕)はツヤありのビリジアン・グリーン。
●カラー5
繊細な『ライトブラウンマット』
テンプルはアンティークシルバー。
●カラー7
風合いのある『ブラックマット』
テンプルはツヤありのビリジアン・グリーン。
●カラー9
シックな『ディープブルーマット』
テンプルはアンティークシルバー。
カラーデータ ウインチェスト
●64ミリサイズ
・ツヤありダークレッド |
カラー1 |
・ライトブラウンマット |
カラー5 |
・ブラックマット |
カラー7 |
・ディープブルーマット |
カラー9 |
●60ミリサイズ
・ツヤありダークレッド |
カラー1 |
・ライトブラウンマット |
カラー5 |
・ブラックマット |
カラー7 |
・ディープブルーマット |
カラー9 |
|
レンズ一枚の横幅が、
「64ミリサイズ」(特に大きいサイズ)
のモデルと、
「60ミリサイズ」(かなり大きいサイズ)
のモデルで、
2種類のサイズがあるため、
大きい顔の人であれば、
どちらかでたいていの場合
うまくフォローできるようになっています。
|

↑
カラー1 ツやありダークレッドは、とにかくダークな色合い
(画像は、60サイズの カラー1 ツヤありダークレッド です)

↑
カラー5 ライトブラウンマットは、ナチュラルな色合い
(画像は、60サイズの カラー5 ライトブラウンマット です)

↑
カラー7 ブラックマットは、クールで大人びた色合い
(画像は、60サイズの カラー7 ブラックマット です)
 ↑
カラー9 ディープブルーマットは、近代的な風合い
(画像は、60サイズの カラー9 ディープブルーマット です) |
サイズ64(特に大きいサイズ)について、
各色のご紹介です。
カラー1 ツヤありダークレッド は
テンプル(腕)のグリーンと
フロントの暗い赤の組み合わせが
独特なム−ドを持っています。
顔にかけるとツヤあり黒か赤茶色のようにも見える、
かなり暗い赤系の色です。
カラー5 ライトブラウンマット は
テンプルがアンティークシルバーですが、
双方ともに明るい系の色合いですので、
現代的なスマートな雰囲気が
あなたの顔にあらわれることでしょう。
ライトブラウンの質感は、
かなり柔らかめのものをチョイス。
カラー7 マットブラック は
テンプル・ビリジアングリーンということで、
マットな黒とツヤのグリーンの組み合わせが
新鮮な印象を持たらすでしょう。
カラー9 ディープブルーマット は
テンプルはアンティークシルバー。
さわやかな組み合わせで、
ひときわシャープな印象です。
|

↑
カラー1 ツやありダークレッドは、とにかくダークな色合い
(画像は、64サイズの カラー1 ツヤありダークレッド です)

↑
カラー5 ライトブラウンマットは、ナチュラルな色合い (画像は、64サイズの カラー5 ライトブラウンマット です)

↑
カラー7 ブラックマットは、クールで大人びた色合い (画像は、64サイズの カラー7 ブラックマット です)

↑
カラー9 ディープブルーマットは、近代的な風合い
(画像は、64サイズの カラー9 ディープブルーマット です) |
サイズ60(かなり大きいサイズ)について、
各色のご紹介です。
カラー1 ツヤありダークレッド は
フロントのグロス・艶(つや)をたたえた、
ダークレッドの風合いが、
フロントl部の微妙な斜めカット加工
とあいまって、
これまでにメガネであまり見なかった
独特なる高級感を醸(かも)しだしています。
カラー5 ライトブラウンマット は
さりげない高級感を感じさせる
斜めカット加工の特徴と
ライトブラウンの色合いが
うまく噛み合っています。
カラー7 マットブラック は
テンプル・ビリジアングリーンということで、
マットな黒とツヤのグリーンの組み合わせが
新鮮な印象を持たらすでしょう。
カラー9 ディープブルーマット は
テンプルはアンティークシルバー。
さわやかな組み合わせで、
ひときわシャープな印象です。
|

↑
カラー1 ツやありダークレッドは、とにかくダークな色合い
(画像は、60サイズの カラー1 ツヤありダークレッド です)

↑
カラー5 ライトブラウンマットは、ナチュラルな色合い (画像は、60サイズの カラー5 ライトブラウンマット です)

↑
カラー7 ブラックマットは、クールで大人びた色合い
(画像は、60サイズの カラー7 ブラックマット です)

↑
カラー9 ディープブルーマットは、近代的な風合い
(画像は、60サイズの カラー9 ディープブルーマット です) |
|
ウインチェスト
各サイズ・各カラー紹介 |
64□15サイズ |

↑
ツヤありダークレッド (カラー1) |
|
 ↑
ライトブラウンマット (カラー5)
|
|
 ↑
ブラックマット (カラー7) |
|
 |
↑
ディープブルーマット (カラー9) |
60□15サイズ |

↑
ツヤありダークレッド (カラー1) |
|

↑
ライトブラウンマット (カラー5) |
|

↑
ブラックマット (カラー7) |
|

↑
ディープブルーマット (カラー9) |
写真のご協力は : 東京都・マリコメガネさんです |
|
|
|