「船」をイメージした、ウスカルメガネの新作、
福井県鯖江市のチタンフレームの技術力を結集。
Lianport リアンポート
|
 |
このたび誕生しました、
強度近視メガネフレームのウスカル会からの新型チタンフレーム。
「リアンポート」なるモデル名のフレームのご紹介です
やさしげなレンズシェイプに、
中央部の棒パーツも落ち着いた直線的なスタイルを採用。
非常に涼しげなリラックスデザイン。
ウスカルメガネフレームの中でも
“涼しいメガネ”のテーマを特別に強く持つ、
リラクシーモデルとなっています。
その姿はまるで、
涼風の海を走る『船』を思わせる……
洋々たる海原に滑り出さんばかりの
なめらかな印象を持ったこのウスカルメガネフレームは、
メガネの産地・福井県鯖江市の技術力を結集して作られています。
女性の標準的な顔サイズにうまく適合しますし、
男性であればやや小さめの顔のかた向けとなるバランスです。
適合PD(瞳孔間距離)が60〜64mmと、 ちょうど強度近視でウスカル会のお店に来店されるかたの中の、 人口比の多いところをフォローできるようになっています。
この『リアンポート』と名づけられたウスカルメガネフレーム、
カラーは4色でリリース!
基本となる落ち着いた色を中心に、
若干の遊び心を入れた、
チャンレンジカラーをまじえての製作となっています。
すべての日本人が、いずれかの色を気に入っていただける
という理想的な状態を目指しました。
ウスカルメガネフレーム、
『Lianport』(リアンポート)を、
ぜひ一度店頭でかけてみてください。
|

↑
リアンポートです。
リラクシーなデザイン性を持っています。 |

↑
レンズシェイプは、
船の形とも共通する
上広がりのバランスよい型です。 |

↑
後ろ姿も抜かりなし。
パーツ選びにも気を配りました。 |

↑
船をイメージした色彩を
フレームの色選びのモチーフに! |
 |
玉型が40mmですので、
−10D前後の強度近視のかたのレンズでも、 かなり薄く軽く作ることができます。
また、フレームの色合いは
「船をイメージした色合い」
をテーマとしまして、
トランクブラウン、つやありグレー、キャラメルブラウン、
の3色を選抜し、
基本カラーのピンクを加えて、ラインナップとしています。
メガネ界の中でも高品質のメッキ処理を施しています。
設計者:岡本 真行、岡本 隆博
|
|
* リアンポートの名前の由来
特にモチーフはありませんが、
「世界のどこかに、そんな名前の港(みなと)があるかもな」
という感じでつけた名前です。
『船』のテーマをもつ、 ウスカルスタンダードメガネフレームです。
|