ThinMetry シンメトリー
ウスカル会のトップページへ ウスカルメガネとはなにか 全国の会員店のご紹介です ウスカル会のオリジナルフレームとは ウスカルメガネの購入のしかたとは ウスカル会のリンク集です

さらなる新世代に、ウスカルの新定番!

ThinMetry シンメトリー



強度近視の中でも特に強度の近視のかたのためにできた、
ウスカルフレームの中のウスカルフレーム、それが「シンメトリー」です。

設計者:岡本隆博、岡本 真行

フレームデータ

ウスカル会オリジナルフレーム  シンメトリー


[サイズ・重量]
  玉型サイズ : 玉型は36mmのみとして鼻幅を8種類設け、
            フレームPDを、58mmから72mmまで8種類用意しました。
            36□22 36□24 36□26 36□28
            36□30 36□32 36□34 36□36
            (天地幅はすべて 25.5ミリ)

  重量     : 10.2グラム (36□22の場合)


チタン製のメイド・イン・ジャパン、
品質にこだわったウスカルメガネフレームです

メーカー参考小売価格 ¥27600+消費税

* シンメトリーは、
ウスカル会のオリジナルですので、
ウスカル会員店以外のメガネ店では
お求めいただけません。

こちらのページにもどうぞ
シンメトリーのすごさを画像で

シンメトリーのサイズの秘密

シンメトリ−の玉型サイズは、
極限のウスカルサイズで、なんと36mm!

これにより、
−10Dを超える相当強度の近視のかたにも、
スッキリとした印象の、
レンズの厚みが目立たないメガネを
ご提供できるようになったのです。

しかも、シンメトリーはデザインの工夫により、
全体的には決して小さくなく作ってありまして、
たとえば、左右の蝶番の間隔で見ますと、
男性の平均的なPDに適合するシンメトリー36□30で、
123mmの蝶番間距離を持っています。
そして、たとえば、
チタン抜き枠のティフィールのCHOUは48□18ですが、
その蝶番間隔距離が、124mmなのです。

ですので、シンメトリーは
決してお顔の小さいかただけにしか合わないメガネではないのです。

そして、とことん薄いレンズのメガネにするには、
単に36mmという極限の小さな玉型サイズにするだけでは
いけません。

玉型サイズが小さくなればなるほど、
装用者のPD(瞳孔間距離)と
フレームのフレームPD
(右レンズの中心と左レンズの中心との間隔)
の適合性が重要となります。

それが不適合であれば、外見的にもおかしいし、
装用者におけるフレーム視野が左右で不揃いとなり、
具合が悪くなるわけです。

ですので、シンメトリーにおきましては、
玉型は36mmのみとして鼻幅を8種類設け、
フレームPDを、
58mmから72mmまで8種類用意しました。

36□22  36□24  36□26  36□28 
36□30  36□32  36□34  36□36

これにより、
PDが56m〜72mm(日本人の9割以上を占めます)
の人に適合する
「極限のウスカルメガネ」
をご提供できるのです。

なお、シンメトリーの調整においては、
左右のPDに差がある人の場合にでも、
左右のフレーム視野をうまく重ね合わせるような
パッドの片寄せ」を実施します。

シンメトリーのカラーは、
FPD58からFPD68までが4種類。
FPD70と、FPD72は2種類があります。

FPD58〜FPD68
  ライトブラウン・ピンク・ワイン・トランクブラウン

FPD70 FPD72
  ライトブラウンとトランクブラウン

「シンメトリー」の名前の由来

Thin(薄い) と metry(測定) を合成した語が 
ThinMetry です。
 ウスカル枠でメガネをご注文いただくときには、
必ずレンズの厚みを予測計算して、その数値を申し上げ、
それを厚みの実物見本で見ていただいております。
 シンメトリーでのウスカルメガネのご注文であれば、
予想外に薄くできそう、ということで、
きっとびっくりなさることと思います。
 それと、玉型が36mmしかないThinMetryの場合には、
パッドの片寄せ調整により、
左右の瞳孔中心位置が左右対称(英語で、Symmetry)
になるようなフィッティングが特に必要となります。
ですので、この「シンメトリー」というアイテムネームは、
本会の会員のメガネ店の技術者に対して、
「常に眼の位置が左右対称になるように調整する」
ということを忘れてもらわないための
ネーミングでもあるのです。
↑36□22

シンメトリーの36□22 (FPD58のカラー1 ウスチャがソールドアウト)
シンメトリーの36□22 (FPD60のカラー2 ピンクがソールドアウト)
シンメトリーの36□22 (FPD60のカラー3 トランクブラウンがソールドアウト)
シンメトリーの36□22 (FPD58のカラー4 エンジ色がソールドアウト)
↑36□24

シンメトリーの36□24 (FPD60のカラー1 ウスチャがソールドアウト)
シンメトリーの36□24 (FPD60のカラー2 ピンクがソールドアウト)
シンメトリーの36□24 (FPD60のカラー3 トランクブラウンがソールドアウト)
シンメトリーの36□24 (FPD60のカラー4 エンジ色がソールドアウト)
↑36□26

シンメトリーの36□26 (FPD62のカラー1 ウスチャがソールドアウト)
シンメトリーの36□26 (FPD62のカラー2 ピンクがソールドアウト)
シンメトリーの36□26 (FPD62のカラー3 トランクブラウンがソールドアウト)
シンメトリーの36□26 (FPD62のカラー4 エンジ色がソールドアウト)
↑36□28

シンメトリーの36□28 (FPD64のカラー3 トランクブラウンがソールドアウト)
シンメトリーの36□28(FPD64のカラー2 ピンクがソールドアウト)
シンメトリーの36□28(FPD64のカラー1 ウスチャがソールドアウト)
シンメトリーの36□28(FPD64のカラー4 エンジ色がソールドアウト)
↑36□30

シンメトリーの36□30(FPD66のカラー1 ウスチャがソールドアウト)
シンメトリーの36□30(FPD66のカラー2 ピンクがソールドアウト)
シンメトリーの36□30(FPD66のカラー3 トランクブラウンがソールドアウト)

シンメトリーの36□30(FPD66のカラー4 エンジ色がソールドアウト)
↑36□32
↑36□34
↑36□36

ThinMetry品揃店


下記の店では、
ThinMetryを品揃えして、
両眼の視野の重なりが適切になるように、
パッドの片寄せ調整も行っております。

 *  の付いた店は、ThinMetryを
  すべてのサイズにおいて全色品揃えをしている店です)


東北

青森県 カラーサークル アイズ


関東甲信越

神奈川県 オトベオプチカル
東京都 マリコ眼鏡店      *



中部東海




近畿北陸

大阪府・アイトピア
     *
京都府 京都メガネ館・本店
京都府 京都メガネ館・長岡店


中国

岡山県・せのをや 


四国

高知県 メガネのハマヤ


九州

福岡県 メガネのオガタ

ウスカル会のオリジナルフレーム
のページに行く


ウスカル会のトップページへ ウスカルメガネとはなにか 全国の会員店のご紹介です ウスカル会のオリジナルフレームとは ウスカルメガネの購入のしかたとは ウスカル会のリンク集です
トップページ
強度近視メガネのウスカル会
に戻る